【ノウハウ】マインドを鍛えるコツ

どうも、

超絶ボジティブマインド持ちのたくみです。

 

僕の記事には、

マインドが多く掲載されています。

 

チャレンジャーである限り

 

マインドは切っても

切り離せないマストアイテム!

 

今日は、

そんなマインドを鍛えるコツを

 

僕の経験と学んできた事で紹介してきますね。

 

f:id:htakumi27:20200807223022j:image

 

では、1つめ

 

ネガティブマインドを

持たないこと!

 

・僕なんて・・

・努力するだけ無駄

・相手を見下す発言

 

そう言ったマインドを持って

 

なりたい自分、目標、目的になることは

 

できると思いますか?

 

f:id:htakumi27:20200808203528j:image

 

人間って

上手く行かないこと

挫折、苦難なことがある

 

ネガティブになるんですよね…。

 

これは自分を守ろうとする

 

防衛本能。

 

守りに入ると、

 

情報や価値観を

インプットしようとしても、

 

バリアが邪魔して成長を妨げるんですよね。

 

f:id:htakumi27:20200808205525j:image

 

だから、

ネガティブマインドを持たない!

 

と言っても

人なんで、落ち込む事はあります。

 

僕も最近、

愛車をキズものにして

落ち込んでいました。泣

 

ここからは余談になりますが、、

 

そんな時の対処法として

 

考えない!無心になること。

 

f:id:htakumi27:20200809142612j:image

 

ブログTwitterがあるなら

 

ひたすら没頭するんです!

 

自分が好きな事があるなら

 

ひたすら没頭するんです!

 

時が解決してくれます…。

 

ただし、

落ち込むことが悩みに変わるなら

 

無心になっちゃダメ!!

 

すぐ誰かに相談して

早期問題解決していきましょう。

 

f:id:htakumi27:20200809143209j:image

 

さて、続いては、

失敗を恐れずチャレンジすること。

 

これについては、中々難しいデスよね…。

 

僕も、

未だにチャレンジする事に抵抗ありますもん。

 

誰だってあること。

 

・失敗して恥かきたくない

・失敗したら怖い

・1歩踏み出せない

 

そう言った『避けたい欲』を

 

先に考えちゃうからなんです…。

 

f:id:htakumi27:20200809143828j:image

 

でも、

失敗から学ぶ事はたくさんあります。

 

失敗と言っていますが、

 

正しくは、『勉強した』

 

と考えるべき……。

 

チャレンジした結果、

僕は『良い勉強をしたんだ』

 

こう思ってみる。

 

そうすると、

自分が成長するために

 

必要なことだったんだ!

 

と思えるようになります。

 

f:id:htakumi27:20200809144928j:image

 

考え方一つでマインドは、

どんな色にも染まります。

 

やる気、情熱があるポジティブな人は、

暖かい色

 

何事にもネガティブに受け取る人は、

冷たい色

 

落ち込んで考え方を前向きな方向へ変換する。

コレの繰り返しなんです!

 

これこそが、

 

マインドを強くしていく方法なのです。

 

 

まとめ 

 

 

どうでしたか?

 

僕が実際にマインドを

鍛えている方法を紹介しました。

 

最初から

完璧なマインドの持ち主なんていません。

 

というか

マインドは永遠鍛えることが可能。

 

無限にして、可能性の原石。

 

磨けば磨くほど、輝きを放つのです!

 

いいノウハウがあっても

マーケティング能力が高くても

 

マインドが強くなければ成功はできません。

 

これから挑戦していき

 

たくさん勉強して

 

たくさん学んで

 

マインドを強くしてきましょう。

 

 

最後まで読んでいただき

 

ありがとうございました。

 

 

PS.

 

知識0. 、スキル0の凡人会社員が

短期間で収益化を達成し

毎日楽しい生活を手に入れた

ネットビジネスの知識、マインドのこと

を発信しています。

 

たくみ公式LINE@やってます。

 

無料で登録出来るので、この機会にぜひ!

 

↓↓↓↓

 

【マインド】スポーツとビジネスの共通点

どうも、たくみです。

 

いや〜今日も暑いですね。

 

今日は、

暑い中でも必死に夢や目標に向かって

 

スポーツをしている方の

 

マインドとビジネスの共通点について

 

まずは、

時系列を追って話していきます。

 

僕は小学生、中学生で

 

野球、陸上、少林寺

 

様々なスポーツを

 

それなりにやってきて

 

結果を残してきました。

 

高校生になり

 

そんな僕が人一倍本気で取り組み

 

努力したスポーツが

 

バスケットボールです。

 

f:id:htakumi27:20200805090920j:image

 

バスケを必死にやっているときの

 

マインドがビジネスを始めてみて

 

似ているな!と思ったんで

 

やっと、僕の経験が語れる喜びが。笑

 

では、話しますね。

 

僕は幼少期からバスケが好きでした!

 

だが、バスケをする環境は小・中ともに無く

 

高校生になったらバスケをやる!

 

決めてました。

 

いざ、高校生になり

 

バスケを、

始めるも初心者という立場で

 

先輩からは酷い言葉を浴びせられました。

 

 

『ド素人が、要らねぇな』

『使えねぇ』

『経験者が良かった』

 

 

そう言った罵倒された言葉を

 

浴びせられて

 

どうおもいますか?

 

辞めたい!逃げたい!と思う方いるでしょう…

 

f:id:htakumi27:20200805111448p:image

 

僕は逆だったんですよね!

 

逆に燃え上がりましたね。笑

 

『見返してやるよ』

『上手くなってやるよ』

 

とやる気が溢れ出し

 

毎日、学校まで

 

片道13キロを自転車で通い

 

朝練は、朝7時!!

 

夕方から監督と猛特訓!!

 

自主練習し帰宅するのは、23時!!

 

フットワーク、体幹作り、ドリブルと

 

バスケの基礎を中心に

 

シューティングは

1日500本と決めてやってました。

 

↓↓↓

( 僕です。笑 )

f:id:htakumi27:20200805111732j:image

 

バスケを引退するまで

 

数は落ちるものの、朝練、自主練習

 

欠かさず、3年間やり遂げました。

 

なぜ、ここまで出来たのか…。

 

それは、

バスケが好きで

楽しかったからだけ。

 

ただ、それだけなんですよね…。

 

f:id:htakumi27:20200805112746j:image

 

好きなことって、

 

継続しよう!

楽しい!

やってて飽きない!

 

こんな感じありませんか?

 

そう言った気持ちで

取り組めば、努力は実ります!

 

みるみる実力を付けて

シューターとして、

 

『1本入ると止まらない』

 

など言われるぐらいに!

 

最後の総体でも、

僕1人に対してディフェンス3人で

抑え込まれるぐらいの影響力があったぐらい。

 

f:id:htakumi27:20200805113359j:image

 

ビジネスも全く同じことが言えます!

 

ビジネスにも、基礎があります。

 

基礎を勉強し、ひたすら継続する。

 

どんなに独学で学んだ所で

 

限界はあります。底は見えています。

 

そして、何より

 

『楽しい』と思って出来るか…。

 

コレは、ものすごく大切で、

成長を飛躍的に高めてくれるドーピング剤。

 

どんどん練習と失敗を

積み上げた先に明るい未来があります。

 

頑張っている方に酷い言葉を言う方もいます。

 

いるのは当たり前…。

 

そこで、諦めてしまうのは話が別だよ。

 

諦めない精神を持つことで、

 

自分の未来は切り開けるのだから。

 

 

まとめ

 

 

スポーツとビジネスって似てますよね!

 

スポーツで鍛えたマインドは、

 

ビジネスの成功にも充分活用出来ます。

 

 

『諦めない精神』

『継続力』

『1つの事に本気になれる素直さ』

 

 

スポーツもビジネスも同じデスよね…。

 

これから

 

ビジネス始める方にも始めている方も

 

このマインドを、

 

持って行動していくことで

 

自分の未来を自分の手で掴み取りましょう。

 

 

最後まで読んでいただき

 

ありがとうございました。

 

 

PS.

 

知識0. 、スキル0の凡人会社員が

短期間で収益化を達成し

毎日楽しい生活を手に入れた

ネットビジネスの知識、マインドのこと

を発信しています。

 

たくみ公式LINE@やってます。

 

無料で登録出来るので、この機会にぜひ!

 

↓↓↓↓

 

 

【雑記】疲労感ハンパねぇ〜

どうも、たくみです。

 

今日は、

ノウハウでもマインドでも

なくて完全に雑記記事になってます。笑

 

20代も後半に入り、

 

体力が落ち始めたのか

 

疲れが溜まる体になってるんですよ…。

 

『まだ26歳なのに…』

 

と思いつつ、

まだまだやれる!と思ってます。笑

 

f:id:htakumi27:20200730161034j:image

 

最近、多い疲労感が

 

・眼精疲労

・肩凝り

・腰痛

 

一般的に、

疲労三種の神器ですよね…。

 

最近では、テレワークも増えて

 

PCやタブレット

 

リモートで仕事することも

 

増えていますよね!

 

疲れが溜まっちゃうよね…。

 

f:id:htakumi27:20200730162213j:image

 

ブルーライトによる

 

眼精疲労は、

 

在宅勤務する人や副業する人にとっては

 

天敵とも言えますよね。

 

しかも、

眼精疲労から発展して

肩凝りや、腰痛にまでなるんですよね…(泣)

 

副業初めてから

 

毎日肩凝りが取れません…

 

メガネ+パソコンで眼精疲労なんて

 

やばすぎます!!

 

f:id:htakumi27:20200730163212j:image

 

そんな疲労を少しでも消すために

 

努力はしています…。

 

みなさんは

疲労を取る努力はしていますか?

 

疲労を放置するのは、ダメ!絶対!

 

皆さんのお役に立つか分かりませんが

 

僕の行っている疲労との闘いを

 

軽く紹介します…。

 

f:id:htakumi27:20200802185711j:image

 

なんていったって

 

僕の中で最強なのは

 

めぐりズムの

蒸気ホットアイマスはいいデスよね…。

 

みなさん

使ったことありますか?

 

眼精疲労は取り除くべき最優先事項。

 

f:id:htakumi27:20200731081559j:image

 

目の交感神経の過剰興奮が原因で起こる症状

 

・イライラしたり

・過剰に疲れたり

・不安になったり

 

簡単に言えば、

筋肉がカチコチなんですよ…。

 

だから、

蒸気で『目を温める』ことが大切。

 

筋肉を熱でほぐすということ。

 

f:id:htakumi27:20200731092126j:image

 

毎日メインでしているのは眼精疲労です。

 

後は、整体に行ったり、湯船に浸かったり

 

お子さんがいるかた限定で

 

子供に肩腰を踏みつけてもらう。笑

 

これも中々気持ちがいいですよ。

 

f:id:htakumi27:20200731100241j:image

 

 

まとめ

 

疲労はずっと蓄積しています。

 

放置すると

過労死にも繋がる…。

 

疲労をとるアイテムを使うのは

 

簡単でコスパも良いです。

 

でも、高くなるのですが、

 

その道のプロフェッショナルに

 

体を委ねるのも疲労

 

手っ取り早く取るには最高です。

 

疲労

長年付き合っていく

お友達なんです。

 

そのお友達と仲良くしていく

努力は、まさにあなた次第。

 

これからも

最大のパフォーマンスが出来るように

 

疲労を取っていきましょう。

 

 

最後まで読んでいただき

 

ありがとうございました。

【マインド】継続に潜む。落とし穴とは…。

どうも、たくみです。

 

みなさん

なりたい自分になる為の目的ありますよね。

 

僕も目的をもって行動しています…。

 

そんな

なりたい自分を目指す人たちが

 

継続しているときに

ふと、不安になるときありませんか?

 

今日は、継続に潜む。落とし穴。について

 

お話しますね…。

f:id:htakumi27:20200726210647j:image

 

なりたい自分になる為に

 

目標に向かって

 

1ヶ月…3ヶ月…6ヶ月…

 

継続していく中で

 

・今やっていることは正しいのか

・目標に近づいているのだろうか

・自分を信じて進んでいけるだろうか

 

そう言った

先の見えない不安

 

継続していくと

 

押し寄せてきます…。

 

あなた自身

先を見すぎていませんか?

 

f:id:htakumi27:20200726211825j:image

 

高い目標を掲げて

ひたすら継続していくなかで

 

自分を見失い

 

見るべき所に目が

いっていない状態になっているかも。

 

そう!

先を見据えるが故に

 

足元が疎かになっているんです…。

 

落とし穴に完全にハマっているのです…。

f:id:htakumi27:20200726212938j:image

 

登山で考えてみましょ…

 

エベレスト登頂を高い目標として

 

無計画に登っていて

登頂できると思いますか?

 

最後まで上手くいく保証も無いし

 

最悪、死に繋がりますよね。

 

登山する方は、

何合目かを小さなゴールとして

 

地道に前へ進んでいき頂へ目指すのです。

 

f:id:htakumi27:20200728124135j:image

 

何がいいたいのか

分かっていただけたと思います。

 

目標達成までの

ロードマップを作り

小さなゴールを

幾つも用意しておくこと。

 

『やったぞ!』

『僕にも出来るんだ!』

 

という、小さな達成感を積み重ねて

 

いくということが大切になってきます。

 

f:id:htakumi27:20200728131906p:image

 

 

継続の落とし穴は、

まさに現状から目的しか見ていないこと。

 

最初からゴールに到達出来れば

 

凄いし尊敬もされます。

 

ですが、そんな人たちには

 

緊急時の対応能力が引い場合が多い。

 

経験不足による挫折にも陥りやすい。

 

目的までの道のりで

 

たくさん失敗したり

小さな挫折を味わったり

問題を解決するために試行錯誤したり

 

人は経験を経て成長していくものです。

 

人生、山あり谷あり

 

苦しい辛い楽しい

 

全てを経験して損はありません。

 

f:id:htakumi27:20200728140437j:image

 

 

まとめ

 

 

先が見えない恐怖を

絶賛味わっている方がいると思います。

 

大丈夫!その恐怖を乗り越えてしまえば

 

なりたい自分に近づくんですから…。

 

今諦めてしまうのは勿体ない!

 

継続してきたことが無意味になっちゃう!

 

・辞めてしまいたいな

・もう無理かもしれない

 

そう言ったことは、

 

成功者であっても

 

通って来た道なんです!

 

乗り越えられない試練はありません!

 

だから、

継続の落とし穴にハマらないためにも

 

小さななりたい自分を決めて

 

コツコツ取り組んでいきましょう!

 

 

最後まで読んでいただきたい

 

ありがとうございました。

【雑記】僕の生誕祭…昨日だけど…。

どうも、

昨日で、25歳から26歳に

レベルアップした…たくみです。

 

みなさんは

自分の誕生日を祝う習慣はありますか?

 

僕は、自分の誕生日を

 

祝う習慣が無かったので

 

昨日(7月27日)がの誕生日だと

 

気付いていませんでした…。

 

どうして気付いたのか……

 

Twitterのフォロワーさんから

『今日、誕生日ですね!』と言われ

 

日付を見て、

『はっ!誕生日や』

となったんです。笑

 

f:id:htakumi27:20200728143053j:image

 

ヤバいですよね…。

 

人の誕生日は敏感なのに

 

僕の誕生日は疎かにする。

 

・・・・。

 

僕みたいな人

他にもいるんじゃないですか?

 

僕だけじゃないと信じたい!笑

 

f:id:htakumi27:20200728144315g:image

 

高校を卒業して社会人になってから

 

『歳取るの早くね?』

 

 

と思うんですよ…。

 

不思議ですよねぇ〜!

 

中学、高校のときは、

 

『早く大人になりたいなぁ』

 

縛られる生活怠い!

お金無いし何も好きなことできない。

 

とか言ってたのに、

 

今は、

『高校生に戻りたいなぁ』

 

『全然自由じゃないじゃん』

 

『余計縛られているんだけど』

 

なんて

思っちゃう今日この頃…。

 

『大人って、大変じゃん』…。

  

 まだ26歳なんですけどね・・

一日タイムスリップするなら過去と未来どちらに行きたいですか ...

 

 こんなことを思いつつ

 

祝ってもらう習慣がなかった僕でも

 

『誕生日おめでとう!』って

 

言われて嬉しいですし

 

何より、

誕生日だ!と言わなくても

 

気づいてもらえるんだ!

という事に喜びを感じた1日でした。

 

SNSをやっていて数ヶ月ですけど、

 

見てくれている人はいる!

 

と改めて感じましたね。

 

フランス人のYesは、英語のYesとちょっと違う | FRANCE 365:最新の ...

 

自分の存在が知られている事に

 

喜びを感じれるのは、

 

自分の積み上げてきたことが

 

認められつつある証なんだ!

 

なら、関わってくれている方に

 

もっと何かできないのか!?と

 

向上心も新たなに芽生えた1日でした。

 

仕事中だったんですけどね…。笑

ココロも芽吹く? - ココロはカラフル[plug Me]

 

 でも、

続けてよかった…。

 

諦めそうな気持ちに何度なったことやら。

 

このブログを見てくれている方に

 

それでも、

僕は決して継続を辞めません。 

 

ブログの更新もTwitterの運営も

 

毎日更新できていなかったとしても

 

思考や勉強は毎日継続しています。

 

1人でも見てくれている方がいる限り

 

僕は、全力であなたに答えていきます。

 

まだ、経験も浅いど素人ですが

 

これからも

 

超絶ボジティブマインドを維持し

 

素敵な1年にしてきます。

 

この度、祝っていただいた方に

 

感謝を!

 

そして、これからも

 

仲良くしていただければ

 

僕は嬉しい限りです。

 

ただただ、26歳の誕生日を迎えて

 

僕が思ったことを、そのまま記事にしました。

 

 

《たくみのブログ》では

 

こういった、僕の思ったこと=雑記記事や

 

ノウハウ、マインド系を

 

掲載しています。

 

特に、マインド系が多いですが

 

これからも

 

僕の生きた26年間の経験と考え

 

そして、

新たに吸収した知識やマインドを

 

発信してきます。

 

僕の生き方が

誰かの救いになれれば、と願っています。

 

最後まで読んでいただき

 

ありがとうございました。 

 

【有料級ノウハウ②】惹きつける!文章の見せ方

どうも、たくみです。

 

Part1.で紹介した表現力についての

 

第2弾として、続きをお話しますね。

 

Part1.を見てない方は、そちらをみてから

 

このブログをみてもらえれば

 

効果は倍ですよ。

 

では、早速ですが、本題に入りましょうか…。

 

f:id:htakumi27:20200725133747j:image

 

最初のポイントとは、

 

最も伝えたい内容に

強弱をつけること。

 

簡単にいえば、

メリハリをつけるということ。

 

文字を変えたり、

色を変えて強調すると見やすいです。

 

~~~~~~~

 

今日は表現力についてお話しますね。

 

↓↓

 

今日は表現力についてお話しますね。

 

~~~~~~~

 

何を伝えたいか

分かりやすくありませんか?

 

大事なのは、

 

読み手にとって、退屈されずに

最後まで読んでもらえる

創意工夫がされているかどうかです。

 

f:id:htakumi27:20200725140629j:image

 

続いてのポイントは、

 

文章に合った

図やイラストをつかうこと。

 

悪い例と良い例を用いてお話します。

 

~~~~~~~

 

悪い例

新社会人が会社に就職してみた感想は

良いが約5割を締めていました。

 

↓↓

 

良い例

新社会人が会社に就職してみた感想は

良いが約5割を締めていました。

 

f:id:htakumi27:20200725144332j:image

 

~~~~~~~

 

文章を、ながなが書くだけでは

 

何を伝えたいのか分からない。

 

文章をより分かりやすく

具体的にしてくれるのは

 

図や写真、イラストといった

 

視覚から入る情報です。

 

f:id:htakumi27:20200725142410j:image

 

最後のポイントは

 

適度にひらがな、

カナカナを入れる。

 

~~~~~~~

 

今日は文章の表現力に

 

目を当ててお話します。

 

↓↓

 

今日は文章の表現力に

 

フォーカスをあてお話します。

 

~~~~~~~

 

日本語はひらがなに対して漢字が多すぎると、

 

バランスが悪くギュッと詰まって

 

読みづらく感じてしまいます。


ひらがなやカタカナで

 

問題がないところは、

 

意識して書くと読みやすくなります。

 

 

まとめ

 

文章の表現力についてPart1~2.まで

 

お話してきました。

 

僕が会社で8年間学んだことは、

無駄ではありませんでした。

 

やはり、

何でも経験しておくべきですね。

 

ひたすら、資料作りで

 

一月で15コも資料作りをしたこともありました。

 

作成しては修正の繰り返しで

 

人は成長していきます。

 

誰でも最初は、下手くそなんです。

 

下手くそでいいじゃないですか…。

 

どんどん練習を積み重ねていくと

 

上手くなりますから…。

 

文章の見せ方を、

僕のブログで、学んだみなさん

 

後は、継続していくだけです…。

 

諦めないで、どんどん書きまくりましょう。

 

最後まで読んでいただきたい

 

ありがとうございました。

 

 

PS.

 

知識0. 、スキル0の凡人会社員が

短期間で収益化を達成し

毎日楽しい生活を手に入れた

ネットビジネスの知識、マインドのこと

を発信しています。

 

たくみ公式LINE@やってます。

 

無料で登録出来るので、この機会にぜひ!

 

↓↓↓↓

 

 

 

【マインド】生きているかぎり嫌なことはある

どうも、たくみです。

 

本当に生きているかぎり

 

嫌な経験や事象ありますよね…。

 

まだ25年しか生きてない奴が

 

人生語るんじゃねぇよ!と思わないで。

 

濃いぃ〜25年をいきてますから。

 

さて、

嫌なことがあっても、

乗り越えなければなりません。

 

f:id:htakumi27:20200724205135j:image

嫌なことは人それぞれ違います。 

 

・詐欺にあった

・車をぶつけた

・彼女と別れた

 

そう言った嫌なことは

 

生きていれば経験します。

 

悲しいことに

僕は全て経験ずみです…。笑

 

昨日も愛車を傷付けてしまいました…。

 

f:id:htakumi27:20200724205034j:image

 

鉄のポールに気付かず

 

ガリガリガリッーー

 

エアロがポロッ………。泣

 

見るも無惨な姿に…。

 

とても大切にしている愛車だったため

 

悲しみと共に、

 

その日は、何も考えたくない

 

気持ちでいっぱいになり、虚ろな状態で

 

もう嫌だ!修理費が!と嫌なことを

 

たくさん考えてしまい、何をするにも

 

上手くいかないようになってしまう

 

f:id:htakumi27:20200724204927j:image

 

みなさんも

こんな状態になったことありませんか?

 

人間の心理的に、嫌なことが一度でもあると

 

ダメな方へ、ダメな方への思考になります。

 

この考え方は、負の連鎖を巻き起こし

 

本当に嫌なことが続いてしまうのです。

 

その連鎖断ち切っていかないといけません。

トラウマとストレスの鎖を断ち切る【脳幹解放モーメント】- 癒しの ...

 

どう断ち切るのか、

 

ここからは、

僕の経験を踏まえた意見になります。

 

嫌なことに対して、逃げるのではなく、

 

受け止めること。

 

受け止めた上で、

 

前に進むために何をするのか考える…。

 

そして、

気にしないことが大切になってきます。

 

そんな考えをすぐ出来ない!無理だ!

 

と思う方もいますが、すぐにやること。

胸に手を当てる女性[11004097466]の写真素材・イラスト素材|アマナ ...

僕は、人よりも悲しい出来事が多いですが

 

すぐに受け止め、

気にしないようにしている。

 

ネガティブになって

 

良いことないと知っているから。

 

それでも落ち込んだまま立ち直れない方には

 

目標ややりたいことを設定してあげること

おすすめします。

 

そうしたら、

自然と前に向かって歩いていっているのもの。

壁紙 女の子は、道路、夕日の中を歩いて 1920x1200 HD 無料の ...

ほんとうに、

 

人の心というのは、もろい!

 

もろいからこそ、どんなに嫌なことがあっても

 

挫けない心を育てていかなければなりません。

 

生きているかぎり嫌なことはあります。

 

嫌なことを明るい未来の糧として

 

これからも

前に向かって生きていくしか無いのです。

 

 

まとめ

 

 

嫌なことが10あれば、

 

良いことは1あるかどうか

 

このぐらい、生きていれば

 

嫌なことはあります。

 

一度で挫けてしまっているようでは

 

残りの9は、とても乗り切れません。

 

嫌なことを受け止め何をしていくか考えた上で、

気にしない!

 

心がけて前に向かって進んでいきましょう。

 

最後まで読んでいただき

 

ありがとうございました。