『ノウハウ』特殊効果、メモの力!!

どうも、みなさん

 

今日も元気いっぱいのたくみです。

 

今日は、数ヶ月前から

 

メモを取ることの大切さ

 

を改めて再確認した

 

たくみの

 

メモを取るときのポイントを紹介します。

 

手にメモする人の心理・急な場合のよい対策方法

 

余談ではありますが

 

メモしたことは

 

みなさんあると思います。

 

過去のメモ張でも良いので

 

自分がどういうメモをしていたか

 

確認してみましょう。

 

中には、こんな方がいるのでは??

 

・言われたことを丸写し・丸暗記し書く。

・ただ書いているだけ。

・書いた内容を理解できない。

 

そう言った方は、

メモの仕方に問題があるかも…。

頭を抱えるの意味!人間が悩んだときの行動が語源ってホント? | オトナのコクゴ

 

そう言った人たちに

 

僕が培ったメモのコツを

 

紹介していきますね。

 

さて、本題に参りましょうか。

 

僕のメモするときのポイントですが

 

1.要点・キーワード

       だけを書き出す。

 

どういうことか・・・

 

簡単に言えば、

長い文章で書かないということ。

 

みなさん、

仕事でもプライベートでも

良いのでセミナーや打ち合わせに

参加したことありますか?

 

話す時間という物が決まっています。

 

そんな中で、

 

話の腰を折ってまで

 

『あの、すみません。

   今話してくれた所、

   もう1度お願いします。』

 

なんて聞けないですよね!!

 

とか聞いちゃダメ…。

FT-NIR Frequently Asked Questions - Advancing Materials

 

そうならないために

 

メモする時に必要なのは、要点とキーワード。

 

大切な言葉や単語を書き留める

 

ということ。

 

〜〜〜〜〜

 

◆参考例:悪いメモの仕方

 

今日の議題は、ブログを書くときに

必要になるポイントが3つあります。

文章力、表現の仕方、

そして、相手の悩みを解決できるか!

 

◆参考例:良いメモの仕方

 

ブログ書くときのポイント

 

・文章力

・表現の仕方

・相手の悩みを解決

 

〜〜〜〜〜

 

要点とキーワードだけを抜き出す。

 

会話をつなげる助詞や助動詞は要らない!

 

押さえるポイントはそこじゃないんだから。

 

f:id:htakumi27:20200904103632j:image

 

2.無理に漢字を使わない。

 

ここは、誰でも出来る簡単なメモのコツ。

 

もう自分で分かるなら、

 

平仮名でもカタカナでも良い!ということ。

 

誰に見せるわけでもない。

自分のメモなんですから。

 

無理に漢字を使って

 

大切なポイントを聞き逃しかねない

 

それは、避けなければならないです。

バレットジャーナルとは?頭の中がスッキリ整理されるノートの作り方 | MY FUTURE CAMPUS

 

ここで、ちょっとしたメモのコツ。

 

せっかく日本人に生まれたんですから

 

平仮名、カタカナ、漢字を使い分けることで

 

メモが一段と見やすくなるんですよ。

 

f:id:htakumi27:20200904110533j:image

 

3.重要だなと思うところは

       まるで囲む。

 

本当は色を変えて

 

わかりやすくする方が良いですが

 

そんな余裕があるなら、

 

話を聞き逃さないように

 

しますよね。

 

そういう時に、

重要なところは、囲んでやりましょ。

 

簡単かつ、

すぐに大切なポイントを

キーポイントだと

一瞬で分かるテクニックです。

アリババ株式会社|手書きメモの注目すべき効能とは?思考力を磨くノート活用法

 

メモをするなら

 

分かりやすくかつ

 

まとめやすいように要点を押さえて

 

メモしていきましょう。

 

 

まとめ 

 

 

3つのメモするコツを

 

紹介してきました。

 

僕も最初は、丸写しでした。。

 

でも、

それではただ書いて終わりになって

 

読み返すこともなかったんですよね。

 

議事録にまとめるなんて

 

特に下手くそでしたね。

 

今、要点を書き出し分かりやすく

 

書くということを意識してからは

 

メモを見返すようにもなったし

 

まとめるのも上手くなりましたね。

 

みなさんも、

 

すぐ実践可能なメモの力を

 

つけて見ませんか?

 

驚くほど、簡単で効果絶大ですよ。

 

最後まで読んでいただき

 

ありがとうございました。

『音楽』僕の好きな曲〜Part2.

どうも、たくみです。

 

今日は僕の好きな曲〜Part.2

 

ということで、僕の好きな曲

 

紹介していきますね。

 

さてさて、音楽紹介のコーナー

 

個人的に好きなんですよね。

 

みなさん、今日も

 

音楽聴いていますか?

f:id:htakumi27:20200901205634p:plain

 

僕が、最近よく聴く音楽の特徴として

 

モチベーションを

上げるような曲が多いですね。

 

・歌詞から元気をもらえる

・ノリに乗れる

 

そう言った曲を良く聴いている中で

 

僕の思い出が深〜い1曲があります。

 

AK−69『 start it again 』

 

まさに、

僕の青春を共に駆け抜けた最高の1曲。

AK-69 - Road to The Independent King【ベストアルバム全曲試聴】 - YouTube

 

このCDを高校生の時に

初回限定版で購入しました。

 

なけなしの小遣いを

叩いて買いましたね。

 

start it again で

僕の好きな歌詞を一部抜粋。

 

〜〜〜〜〜

 

一度燃え尽きようとも

 

再起不能でも

 

こいつの火は消えない

 

〜〜〜〜〜

 

良いことないですか?

 

この歌詞にメロディーが

 

やる気を上げてくれるんですよね。

 

お前の闘志はまだ消えてないんだぞ!

まだまだこれからじゃないか!

 

そう思わせてくれる最高の1曲。

 

良ければ聞いてみて下さい。↓↓

 

youtu.be

 

この曲を聴くたびに

楽しかった思い出が鮮明に浮かびます。

 

高校生卒業間近の仮卒期間。

 

車も自由に乗れて、学校もない。

 

昼夜逆転、家にも帰らず

 

夜中は車で街に繰り出し

 

遊び呆けていましたね。。。

 

良い思い出。。

 

また戻りたいと!思うほどに。

 

思い出に残る子供のアルバムを作るための写真の選び方! – Occasion And Recipient

 

「・・・・・・」

 

感傷に浸っちゃいました。笑 

 

そんな楽しい期間を共にした最高の1曲。

 

AK−69さんの快進撃は

 

このアルバム発売辺りから。

 

気になる方は、↓↓

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/AK-69

 

まさに

ヒップポップ界の帝王です。

 

最高にクールでカッコいい。

 

現在、42歳ですよ。゜Д゜)━━!!!!!!

 

こんなカッコいい歳の取り方を

したいと思わせるぐらいの筋肉質。

 

最高にカッコいい漢の中の漢ですよ。

 

f:id:htakumi27:20200903192913j:image

 

僕がヒップホップを好きになった

キッカケをくれた人物であり

 

僕の中では、メンター的存在。

 

皆さんも、

良かったら聴いて見てください。

 

ハマっちゃいますよ!

 

AK-69さんの虜になっちゃいますよ!

 

聴くときは

心して聴いたほうがいいです( ー̀֊ー́ )✧︎

 

 

まとめ

 

ヒップホップアーティストは

生い立ちが凄い方がたくさん

 

そんな人生の経験を

歌詞にして表現出来るということは

 

素晴らしいですよね。

 

僕には、

歌の才能が無かったけれど

 

僕には僕の経験、発信の仕方がある。

 

AK-69さんみたいに

 

誰かに影響を与えられる存在を

 

目指して頑張って行こうと

 

改めて思いました。

 

最後まで読んでいただき

 

ありがとうございました。

 

PS.

 

音楽って最高だよね( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )

【マインド】2部:会社員だけじゃない生き方

どうも、たくみです。

 

1部:会社員として生き抜くなら・・

 

を読んでみましたか?

 

今日は、続編の2部め

 

会社員だげじゃない生き方がある。

 

ということについて

 

お話しますね。

 

f:id:htakumi27:20200826215344j:image

 

自分が選んだ就職先に

 

期待を胸に踊らせながら

 

仕事をしてみて

 

見えてきたものが

 

あるのではないでしょうか?

 

『 何か自分の思っていた仕事と違うな 』

 

と見えてきた中で 

会社員だけじゃない生き方をしてみたい

 

という選択肢が出てくるもの。

 

f:id:htakumi27:20200827210335j:image

 

さて、選択肢の中から

 

脱サラという選択肢が

 

出てきたあなた。

 

働きながら、脱サラに向けて

 

足元を固めて、飛び立つ

 

下準備をする必要がある。

 

勢いで脱サラして

失敗が1番やってはダメ。

 

ノープランで脱サラして

成功する人もいますが

 

ギャンブル性が高い。

 

僕は正直、オススメはしません。

 

f:id:htakumi27:20200827212352j:image

 

『あの〜会社員以外の生き方って

 具体的に何をしたらいいんですか?』

 

このように思う方多いと思います!

 

それもそう!

会社員や専門職の生き方しか

教わって来なかったから。

 

僕も初心者の頃は、

同じことを思ってました。。。

仕事で悩みすぎてしまう人の8個の特徴と悩みすぎないためのアドバイス | 生活百科

 

それでは、

 

会社員や専門職以外の

 

職業を僕が選んでみました。

 

フリーランス

単発の仕事ごとに契約を結び、

案件ごとに業務を行う働き方のこと。

 

個人事業主

仕事内容はフリーランスとは

変わりませんが

税務署に開業届を提出した人のこと。

 

・YouTuber

個人で制作した動画を配信し

YouTube側が定めるプログラムに従い

広告収入による配当を得ている人のこと。

 

そう言った職業が

 

会社員や専門職とは

 

全く違う生き方になります。フリーランスの収入で「普通」の生活ができる人はどれだけいるのか | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト

具体的に、何をする職業なのか。

 

個人事業主

フリーランスもYouTuberも

 

やる事は、ほとんど同じです。

 

インターネットを使って

 

・案件を取ってきたり

・商品を紹介したり

・広告を掲載したり

 

それが、

文章なのか、動画なのか

方法はたくさんあります。

 

ただし、

インターネット環境は必要不可欠。

 

最近は、コロナの影響で

 

在宅ワークが増えてきて

 

家で仕事が出来たらいいだろうな!

 

思い方多いのではないでしょうか。

 

テザリングとは? iPhoneやAndroidの設定方法や注意点、モバイルルーターとの違いを解説|TIME&SPACE by KDDI

 

本当に雇われ以外で

縛られずに生きることが出来るの?

 

と思いがちですが、

 

正直に言いましょう。

 

やり方や方法を知っていれば可能なのです。

 

会社員や専門職は

 

生きていく方法の手段でしかありません。

 

自分の人生を、

後悔だけで終わらせないように

 

するのは、自分自身なのです。

 

まとめ

 

最近、コロナの影響で

 

働き方について変わろうとしています。

 

会社員や専門職だけではない

 

生き方を選ぶ人が増えている傾向。

 

今のままで

 

最後の最後を迎える時に

 

『 あ〜満足いく人生だった 』

 

と言える自信がありますか?

 

生きている以上、

働く!という事は必要。

 

人生のほとんどを働くことに使うなら

 

楽しい、好き、死ぬまでしたいと

 

思える仕事を求めて

 

最高の人生にした方が、

 

いい人生だったと胸を張って言えますよね。

 

生き方は人それぞれですが

 

いい人生にする生き方を選ぶのは

 

自分自身なのです。

 

より良い生き方を模索していきましょう。

 

1部、2部に渡りボリューム多い

 

内容になりましたが

 

最後まで読んでいただき

 

ありがとうございました。

 

PS.

 

知識0. 、スキル0の凡人会社員が

短期間で収益化を達成し

毎日楽しい生活を手に入れた

 

ネットビジネスの知識、

マインドを発信しています。

 

たくみ公式LINE@やってます。

 

無料で登録出来るので、この機会にぜひ!

 

↓↓↓↓

 

 

 

【マインド】1部:会社員として生き抜くなら・・

どうも、たくみです。

 

日本の役8割強は、

会社員をされている方がほとんど…。

 

そして、

実際に僕も会社員ですしね。

 

最近、コロナの影響で

 

『会社に務めることに不安を感じる』

 

そう言った方を

このご時世で

よく目にします。

 

このブログを見ている方も

 

そう言った、気持ちの方

多いのではないでしょうか。

会社員が30代から感じる「不安」の正体と不動産投資副業で解消する ...

 

どうして、そう思うのか…。

 

TVやSNSを通して

 

・会社が倒産した

・借金や支払いがあるのに

 働き口が見つからない

 

そう言った状況を

 

耳にしたり目にしたり

 

実際に周りでもいたり

 

することでの将来の不安を抱いているから。

将来の不安・悩み 写真素材 [ 5896086 ] - フォトライブラリー ...

 

そんな雇われで

 

働いている方が

 

今度、

将来の不安を

 

解消するために

 

出来る事は、2つしかありません。

 

その2つについて

 

僕なりの意見を

踏まえて紹介していきますね。

 

ただし、

ボリュームが多くなるので

 

2部に渡りお話してきます。

 

良ければ、

2部に渡りますが

 

最後までご覧いただければ

嬉しいです。♪( ´▽`)

経営の将来が不安なのは新しいステージへのサイン!突き抜ける方法を ...

 

まず、1部の題材にもある通り、

『会社員として

   生き抜くなら・・』

 

 について話していきます。

 

・会社員でいることに不安がある

・会社員で生き残れる自信がない

 

そう言ったことを

を思うでしょうが、

 

十分に可能なのです。

 

会社も雇われがいなければ

会社は回りません。

 

自分が会社に必要な人材!だと

 

思わせればいいだけのこと。

 

会社の経理部に「優秀な人材」は必要なのか? | THE OWNER

 

どうすれば会社にいい人材になるのか…。

 

とても簡単でシンプル!

 

・会社の指標や規律を遵守する。

・ノルマ以上の成果を出す。

・やる気、活気がある。

・常に周りの状況を把握し先を見て行動する。

 

この4つは、基本中の基本。

 

ただし、コレを

守り継続することが難しい。

 

ちなみに、

僕は4つを7年間実施し

同期には敵なし!

ライバルは先輩方ばかり!

 

そして、

役職候補生にまで昇り積めました

向上心」の意味とは?類語や言い換え表現などをまとめて解説 | TRANS.Biz

 

上記は継続力がモノを言います。

 

『そんなの無理だ!』

『今からやっても遅い!』

 

そう思うかもしれませんが

 

諦める必要はありません。

 

何かを始めるのに

 

年齢も実績も関係ありません。

 

ただひたすら自分を信じてやるだけ。

 

それだけで

僕の領域までは

誰でも辿り着きます。

YouTubeで最高音質を目指す | blog : Vocal-EDIT.com

 

そして、

もう一つ会社員として

 

生き抜くことができる事象があります。

 

人として好かれること。

 

能力が劣っているとしても、

 

・前向きな人

・向上心に溢れている人

・自分という人を大切にしてくれる人

 

そう言った人に

人は惹かれ付いて行きたくなる。

 

現在進行形で

会社に勤めている方は

特に、そう思うこと

あるのではないでしょうか?誰からも好かれる人、人気者に共通する5つの特徴|こころLABO

 

統率力に優れ団結力があり、

 

問題をチーム一丸で

 

取り組んでいける強みがあります。

 

会社としては

欲しい人材ですよね…。

 

僕の経験から

頼られる存在とは 

 

2種類います。

 

⚫︎実績をアピールしついていく人

会社から好かれるタイプ

 

⚫︎その人の良さを理解しついてくる人

従業員に好かれるタイプ

 

みなさん、

どちらのタイプをお好みですか?

ミスマッチ・カルチャーフィット Archives - 人事担当者のための ...

 

ここで、

 

片方を選ぶのではなく

 

両方を取り入れれば、

 

より一層、会社としては

 

何がなんでも

 

手放したくない人材になるのです。

 

僕がここまで言い切れるのは

 

会社に必死にしがみ付いてきて

 

目にし経験、体験してきたから…。

 

他の会社員の同期とは

 

比べ物にならないぐらいの

 

実績と信頼を積み上げてきたから。

JCBの法人カードを作ってわかった、クレジットカード発行の審査とその ...

 

会社員として生き抜くこと

 

決めているなら

 

実践あるのみ。

 

行動しないものに

 

”安泰”という2文字はないと

 

思って行動していきましょう。

 

まとめ

 

 

どうでしたか?

 

1部めの

 

会社員として生き抜くなら・・

についてお話して来ました。

 

雇われでいる方が

ローンも組めるし

責任もそんなに

のし掛かることもないので

 

生き易い生き方なのは事実。

 

ただし、上記でも言った通り

 

会社に必要な人材でなければ

 

雇うメリットもありません。

 

特にコロナの到来により

 

一層、雇われであることの見直しは

 

されていくでしょう。

 

僕の勤めている会社でも

 

人材育成に力を入れ始めています。

 

みなさんも

会社員で生き抜くなら

 

自分にできることから

しっかり実践してきましょう。

 

最後まで読んでいただき

 

ありがとうざいました。

【雑記】夏って、やっぱりコレだよね

どうも、たくみです。

 

最近、暑いですよね。

 

僕の住んでいる地域でも、

 

今年の8月中旬で

 

最高気温は、約38℃

 

暑い!

外に出れない…。

家に居てもエアコンは欠かせない…。

 

f:id:htakumi27:20200817183302j:image

 

そんな暑い夏にピッタリだ!

 

思う出来事があり、

 

コレは

すぐ記事にしたい!と思い

 

書きました!

 

さて、とある日の夜に

 

ふと!息子たちに目をやると

 

映画を見ていました。

 

僕もチラッと覗いたら

 

『うわぁ〜懐かしい』

 

という感覚が、、

 

テレビでも夏ぐらいになると

 

よく再放送されている。

 

あの映画…。

 

家で退屈している子供と一緒にNetflixで観たい、オトナこそ感動する ...

 

もう夏だと定番だな!と思う

 

定番中の定番!

 

みなさん何だと思いますか?

 

子供が興味をもつので、

 

アニメ映画です。

 

『・・・・・・・』

 

ヒント入りますよね。笑

 

大ヒント!!

花札を使うアニメ映画でわかるはず…。

 

そう!正解は、

 

サマーウォーズです。

サマーウォーズ』をみて考える、非モテ男がモテるために必要なこと ...

 

細田守監督の

初の長編オリジナルアニメーション。

 

2009年に

公開された映画なんですよね…。

 

驚くことに

当時は、まだ中学生だった僕。笑

 

10年前の映画になるんですよ!

 

その作品を、

 

今も僕の子供の世代でも

 

見られる映画って、

 

とても凄くないですか?

 

f:id:htakumi27:20200819201917j:image

 

あらすじを少し……

 

インターネット上の

仮想世界OZ(オズ)という世界で

 

とある高校生の男の子、

一つ上の先輩女子高生家族が

織りなす家族の感動ストーリー。

 

家族愛が溢れるストーリーいいですよね!

 

いつ見てもホッコリする映画。

 

涙腺うるうるで、泣いちゃいますよ…。

 

f:id:htakumi27:20200819202652j:image

 

それにしても

 

今、転生系や仮想世界のアニメが

 

流行っていますよね。

 

同年代の有名なアニメでいえば

 

SAOがありますが

 

10年前から

仮想世界アニメは将来流行る!

 

と注目していたのでは?!

 

と個人的に思いますね。

 

だから

今の時代にも

合っているアニメ映画だ。

 

というのも

 

納得がいきますよね!

 

f:id:htakumi27:20200819201705j:image

 

最近は、

 

コロナや熱中症

 

日中も家に居ることが増えますよね。

 

・やることないなぁ

・映画みたいなぁ

 

と思う方は

 

古いからヤダ!

えー10年前の映画でしょ!

 

と言わずに

 

騙されたと思って

観てみるのも

いいのではないでしょうか。

 

ハマりますよ。( ˶˙ᵕ˙˶ )

 

 

まとめ

 

いや〜

 

まさかチラッと

覗いただけなのに

 

息子たちと一緒に

見入ってしまいました。笑

 

『パパ!コレ面白いね。』

 

と言っていたので、

 

子供たちの時代にも

 

受け継がれているんだなぁ

 

と改めて感じさせられましたね!

 

細田守監督の映画

 

全て好きなので

 

また子供たちと観て

 

この夏を切り抜けていきます。

 

皆さんもサマーウォーズみて

 

夏を一緒に味わいましょう。

 

 

最後まで読んでいただき

 

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

【音楽】音楽聴くの最高〜!

どうも、音楽鑑賞が大好きなたくみです。

 

今日は、音楽を聴くことでの効果について

 

お話していきますね。

 

どういう状態のときに良く聴くのか…

 

僕の感覚だと、

 

・イライラしているとき

・気持ちを落ち着かせたいとき

・落ち込んだとき

・疲れているとき

・モチベーションをあげたいとき

 

そう言った感情や思考のときに

 

良く音楽を集中して聴きます。

 

過去によく聴いていた音楽を聴くと懐かしくなるのは何故?に答えまshow ...

 

どうして、そう言った感情や状態のときに

 

音楽によって気持ちが落ち着くのか…。

 

それは、

脳へのリラックス効果

リフレッシュ効果

 

があると、言われているから。Colorful Human Brain With Music Notes And Instruments Isolated ...

 

と言っても

 

『リラックス出来る音楽ってなんなの?』

「リラックス出来るかは個人差があるでは?』

 

まさにその通りなんです。

 

では、そんな方々に

どういう感情のときに音楽を聴けばいいのか

 

僕なりの考えを踏まえて、3点ご紹介します。DTMer皆で考える作曲のための良い音、悪い音、普通の音の捉え方 ...

 

1.歌詞付きの音楽

 

コレを聴く人の特徴として

 

・元気いっぱいになってリフレッシュしたい

・一緒に声を出して発散したい

 

そう言った方は、

歌詞付きの曲を聴くといいでしょう。

 

声に出すということも

心と体をリフレッシュするにはオススメです。

 

テンションをあげた方は、

 

激しいアップテンポの曲を

 

チョイスすることで

 

リラックスと同時に、やる気も活性化。

世界三大カラオケ大国」に見る各国マナーの違い | クーリエ・ジャポン

 

2.ヒーリングミュージック

 

コレを聴く人の特徴として

 

・時間をかけてゆっくりとリフレッシュしたい

・落ち着きたい

・穏やかで優しい音楽に触れたい

 

そう言った方に

自然音で構成されている音楽

 

安らぎを与えてくれるのが

 

『ヒーリングミュージック』

 

滝や川、風でなびく木々の音は

 

穏やかな落ち着いた気持ちなりますよね!

 

コレを『かけながら眠ること』

 

すなわち、安眠効果も絶大。

環境音で癒される!ヒーリングミュージックを聴けるサイトまとめ10選 ...

 

3.クラッシック音楽

 

コレを聴く人の特徴として

 

・リラックスもリフレッシュも両方味わいたい

・ヤル気が欲しい

・癒されたい

 

そう言った方々にオススメします。

 

クラシック音楽は、

 

リフレッシュとリラックス効果

両方期待でき、

人間のやる気を起こさせる働きがあります。

 

そして、

自律神経のバランスを整える効果もあるのです。

クラシック音楽の歴史【西洋音楽史】 | otomamire

 

最後に、

リフレッシュ音楽を取り入れる時の注意点

 

イヤホンやヘッドホンを

 

使用する人もいるでしょう。

 

活動方法や長時間の使用は、

しっかりご計画的に!!

 

耳に負担を掛けすぎない!

 

特にアップテンポな曲を大音量で!

という事は

あまり良くありませんからね。

 

最悪、耳が聞こえにくくなるリスクも・・・ヘッドホン難聴(イヤホン難聴)とは? 一日◯時間以上使用している人は ...

 

いかがでしたか?

 

音楽のジャンルによって効果は違うモノの

 

共通点の効果として

 

『リフレッシュ』が上がります。

 

どの音楽のジャンルも曲も素晴らしいのです。

 

 

まとめ

 

 

音楽を聴く!ということは

 

誰にでも出来る

身近なリフレッシュ効果です。

 

・音楽を聴かない人

・リフレッシュ方法がない人

 

ぜひ、自分に合う音楽を見つけて

僕と一緒にリフレッシュしませんか??

 

最後に

僕は、ブログを書くときに

ピアノ伴奏やオルゴールをBGMとして

流しながら作業しています。

 

なぜって…。

コレがまた作業が捗るんですよね!

 

作業用BGMというヤツですね。

 

もし、

作業BGMいいな!

取り入れたいな!

 

という方に

 

注意点なのですが

 

情報量が多い

歌詞付きの音楽を選ぶのはNG!!

 

情報が多いと音楽に集中してしまい

作業が捗りません。(経験上ね。笑)

 

だから、

どの作業BGMも

ピアノ伴奏やオルゴールが多いのです。

 

一見集中出来るのか!と思いがちでしょう。

 

僕も最初は、

そう思っていました。

 

やっぱり、やって見るモノですね。

 

今は、ブログを書くときに

必要不可欠な存在になっちゃいました。

 

良かったら

みなさんも、お試しあれ。

 

最後まで読んでいただき

 

ありがとうございました。

 

【音楽】僕の好きな曲〜Part1.

どうも、たくみです。

 

今日は、

僕の趣味でもある音楽鑑賞について

 

紹介していきます。

 

音楽って、どうしてこんなに

 

リラックスさせてくれるのでしょうか?

 

僕の人生の中で、音楽はマストアイテム。

 

人生の一部となっているので

切っても切り離せないもの!!

 

と考えています。

 

f:id:htakumi27:20200811092245j:image

 

どんな音楽聞くのか…

 

自分がいいと思った曲は

ジャンルを問わず聴きます。

 

強いて言うなら

 

・RAP

・HIP HOP

R&B

 

が特に好きですね!!

 

f:id:htakumi27:20200811110101j:image

 

『え〜ヤンキーじゃん』

『そんな曲の何がいいの?』

 

こんな方いますよね。

 

止めよ!偏見は良くないから…。

 

彼らの経験してきたことが、

 

そのままリリックになっていることが多く 

 

共感性がものすごく高いんですよね!

 

※リリックとは・・・歌詞のこと。

 

先入観で物事を見ない!

 

感じて得るものがある!

と僕は思うので

いいと思った曲は

ジャンル問わず聴くのです。

 

だって、

自分がいいと思った曲って

 

ついつい、

聞き惚れてしまいませんか?

隣にいる人とワイヤレスでも音楽を共有可能にするデバイス「Velo ...

 

僕が、好きなアーティスト

心之助さんという方がいるのですが

 

彼の心に突き刺さる歌詞と歌声に、

 

僕は感銘を受け、

 

瞬く間に好きになりました。

 

名前の由来も素晴らしいのです。

 

自分が救われてきた様に 誰かのそれになりたい。

その夢を持った時から本名の漢字を改め、

“心の助け”と書いて“心之助”を名乗る様になった。

 

『 誰かの助けになれれば 』

 

この思いは現に

僕の心の助けになっています。

徳島ハイランド Instagram posts (photos and videos) - Picuki.com

 

特に好きな曲が、

 

『 never ending story 』

 

是非とも、聞いてみてください!

 

youtu.be

 

聴いてみました? 

 

いい曲ですよね。

 

メロディーと歌詞のベストマッチ!

 

何しろ、

歌詞が本当に心に突き刺さるんです。

 

心之助さんだから

出せる音楽の色なんですよね。

 

 

まとめ

 

 

どうでしたか?

 

僕も心之助さんのような

誰かの助けになれればの精神

 

自分に落とし込んで

実践すると決めました。

 

この曲を紹介した理由とし

 

自分が夢に向かって頑張っっている方

生き方について迷っている方

・ビジネスに情熱を注いでいる方

 

そう言った方々に、、、

 

勇気や元気を与えてくれる

迷いを吹っ飛ばしてくれる

夢に向かって精進している

 

そんな方々の心に刺さる1曲なんです。

 

感じ方は人それぞれですが

僕はこのような考えを

持っている方にオススメします。

 

こんな素晴らしい歌が

 

たくさんあるから

 

僕は音楽を聴かない日はありません。

 

このブログのカテゴリとして

 

僕の好きな音楽についてシリーズ化し

 

いいと思った

アーティスト、曲を紹介していきます。

 

 

最後まで読んでいただき

 

ありがとうございました。